Also available in:
English
繁體中文
简体中文
ไทย
한국어
Español
Русский
隠れ家的なパリの美術館、おしゃれなカフェについてもっと知りたいなら、こちらのパリ美術館ガイドをぜひチェックしてみて!パリは美しい風景を撮影するための背景として最も知られている都市の一つです。ポストカードの背景にも使われるような狭い石畳の道、カラフルなドア、19世紀にジョルジュ・オスマンによって進められたパリ改造の建物等々数々のパリにしかない素敵な風景。見方によってこの街の価値観は無限大に変わります。この街に身を置きながら心に美しいパリを描くのもいいですが、もちろん皆さんは写真映えするパーフェクトな場所からパリを風景を写真に収めたいですよね。そこでLa Vie Locale の力をお借りしてインスタグラム映えするパリの景色ベスト10をご紹介します。(ご紹介の順番はランダムです。)
1. Notre Dame(ノートルダム大聖堂)
credit photo ©Fallingoffbicylces
ノートルダム大聖堂からはここに君臨するガーゴイルたちを背景に収めたパリの風景が撮影できます。教会に目を向けると、タワーへの入り口が左手にあります。
価格: 10€(26歳以下は入場無料)
2. Sacré-Cœur Dôme (サクレクール寺院、ドーム部)

credit photo ©lavielocale
の人々から最も賞賛の声を受けるパリの景色。寺院内ドームへの入り口は教会の左側に位置しています。300段の階段を登りきったら(エレベーターはありません)建物頂上部にたどり着き、このような360度の景色があなたを待ち構えています。
入場料: 6€
3. Galeries Lafayette Terrace (ギャラリー・ラファイエット 屋上テラス)
credit photo ©Galeries Lafayette
市内のデパート、ギャラリー・ラファイエットには美しい屋上テラスが備わっています。公共向けに解放されており、入場無料です。夕暮れ直前に訪れれば、美しい夕日を背景にした景色を楽しめます。天候が良い時は、テラス部分に、バーとレストランがオープンします。
入場料: 無料
4. Parc de Belleville(ベルヴィル公園)
credit photo ©LaVieLocale
この素晴らしいロケーションでは人混みを避けて落ち着いた空間でパリを一望できます。
入場料: 無料
5. Centre Pompidou(ポンピドゥセンター)
ポンピドゥセンター内の近代美術館に足を踏み入れたら、George restaurant の場所を訪ねてみてください。このレストラン自身はとてもお高めですが、飲食をしなくても景色が楽しむことができ、この美しさには値札をつけられません。
入場料: 無料
6. Montparnasse Observation Tower (モンパルナスタワー)
credit photo ©LaVieLocale
昨年モンパルナスタワーにパリ市内でのインスタグラムの交流会でカメラマンとこのモンパルナスタワーを訪れた際、ちょうど日没の直前でした。こちらの56階からの景色をぜひご覧ください。(パリ市内で一番高いビルです。)
価格: 15€(日中)、20€(夜間チケット)
7. Ballon de Paris(バロン・ドゥ・パリ)
credit photo ©Le Ballon de Paris
一風変わったパリの風景をお探しならこちらで気球に乗ってみてはいかが?気球は150メートルまで上昇し、上空からのパリの景色を楽しめます。
価格: 12€
8. Terrass Hotel(テラスホテル)
credit photo ©Terrass hotel
こちらのブティックホテルのルーフトップテラスはレストラン(予約のみの受付)とバー利用客を対象に一般客にも解放されています。全面ガラス窓とパリのパノラマビューの組み合わせはまさに至福のひと時です。
入場料: エントランスは無料 (レストランまたはバーでの注文が必要)
9. Arc de Triomphe(凱旋門)
credit photo ©LaVieLocale
こちらの凱旋門からは整然と並んだパリの道路が一望できます。ライトアップされた美しい夜景を夜間には楽しめますよ。追加情報として、頂上にたどり着くまでに234段の階段を登る必要があります。
入場料: 12€ (Paris Pass をお持ちの方と、学生の方は無料)
10. Le Perchoir
credit photo ©LePerchoir
このレストランバーは市内に三ヶ所あり、それぞれ異なるパリの街の景色が楽しめます。一つ目はPerchoir Marais(マレ地区)の店舗、ここからはエッフェル塔、セーヌ川、ノートルダム大聖堂の景色が。 Ménilmontant(メニルモンタン)エリアのPerchoir の店舗は特徴的なパリの建物の屋上、屋根が。2016年夏に新しくオープンしたGare de l’est(東駅エリア)のPerchoirは景色自体はそこまで高い場所からではありませんが、Gare de l’est(東駅)の頂上から広がる街路の美しい景色が楽しめます。
注意: このスポットで最も皆さんを悩ませるのが入店待ちのとても長い行列。頃合いを見計らってうまくいい席を確保しましょう。
ボーナス情報:
Seine River Cruise(セーヌ川クルーズ)
credit photo ©LaVieLocale
ご紹介したのは全て高いところからの景色でした。違った視点からパリを見てみたいという方はセーヌ川クルーズは水面レベルからのパリを楽しめる絶好のチャンス
Musée d’Orsay(オルセー美術館)
credit photo ©Richard Davis Photography
オルセー美術館に設置されている大きな時計は美術館滞在中の有名な写真撮影スポットです。
Musée de l’homme(人類美術館)
credit photo ©lucacannet
トロカデロのすぐ近くに位置するこちらの美術館は普段は見逃してしまいがち、多くの観光客はこのエリアでエッフェル塔の写真をとるのに夢中になっています。一石二鳥の経験をしたいなら、人類の発見をテーマにしたこの美術館に足を運んでみて。実はここの美術館内のレストランからの眺めは格別なんです。(ため息が出るくらい美しいエッフェル塔眺めを行列、混雑なしに楽しめます。)
Also available in:
English
繁體中文
简体中文
ไทย
한국어
Español
Русский