Also available in:
English
繁體中文
简体中文
ไทย
한국어
Español
Русский
パリのレストランについてもっと知りたい?それなら私たちの街のお気に入りがずらりと紹介されているパリの夜ガイドをぜひゲットしてみて!フランス国内のブルターニュ、ノルマンディー地方では、世界でも指折りの絶品な牡蠣が手に入ります。Fine de Claire, Spéciale de Claire, Belon, Gillardeau など…… 思い浮かぶものはたくさんありますよね!フランス人の牡蠣へのこだわりはとても強く、なんとクリスマスのお祝いにもこの美味しいシーフードが登場します!牡蠣のベストシーズンがやってくるにあたり(牡蠣のシーズンは一般的に4月から10月まで。シーズン中は丸々と太って脂がのっていて一番美味しいです)。今回はINSIDR(インサイダー)がパリ市内で美味しい牡蠣が楽しめるスポットをご紹介します!
パリの素晴らしい美食文化をお見逃しなく。パリグルメガイドとINSIDR グルメクーポン冊子 2019を通じて、パリでのお食事やお酒をお楽しみください!
定番チョイス: Huitrerie Régis
Photo credit: Pinterest www.restovisio.com
市内でも特に評価の高いオイスターバーであるこちらでは美味しいシーフードとオイスターのプラッターがあなたのお好みで選べます。こちらの牡蠣は甘みがあり、脂がのっています。貴方の求める美味しい牡蠣に対する願望を満たしてくれる事間違いなしです。店内の牡蠣の品目の一つである Marennes-Oléron という銘柄の牡蠣は古代の塩沼である水域に浸されていたものを、海に移し育てたもので、ナッツのようなフレーバーが特徴です。レストランは居心地がよく、もしもフランス語がお得意でなければフレンドリーなスタッフがメニューの翻訳をしてくれますよ!
3 Rue de Montfaucon, 6区
月曜から金曜 12:00 – 14:30, 18:30 – 22:30, 土曜 12:00 – 22:00, 日曜 12:00 – 22:45
本場の味を: Pleine Mer
Photo credit: Evene – Le Figaro TripAdvisor
こちらのオイスターバーはぱっと見、マリンテイストなクレープ屋さんのような佇まいですがですが、シーフード好きの心を掴んで放さない魅力があります。こちらのPlein Mer では、新鮮なバラエティーに飛んだシーフードを楽しめる事間違い無しです。またこちらの牡蠣はブルターニュ地方の牡蠣の名産地であるカンカルから直送されています。価格は12個のプレートで10ユーロ以下から19.50ユーロまで。品質を考えるとかなりお求め安いお値段です!牡蠣以外には、ブルターニュ地方特産の焼き菓子であるKouign-amann というキャラメルテイストのバターケーキがおすすめです(ブルターニュ地方以外では基本的に手に入りません)!
22 Rue de Chabrol, 10区
火曜から土曜 10:30 – 15:00, 16:00 – 22:30, 日曜 10:30 – 13:00
流行りのシーフードスポット: Clamato
Photo credit: Le Fooding Dusty & Marlina
Clamatoというとトマトジュースの銘柄を思い浮かべる方もいるかと思います。パリのClamato はそれとは一風変わっていて、シックな内装のシーフードレストランでヒッピーな方々やシーフード好きな方から絶大な支持を得ています!ミシュランの星付きのシェフであるBertrand Grébaut と Théo Pourriat によって運営されているこのClamato は実は興味深いフランス料理を提供するレストランである Septime の姉妹店。店内のインテリアは個性的でもどこか落ち着きがあり、木目調のテーマの店内とスタイリッシュなスタッフの気の利いたサービスが特徴です。アイルランドとブルターニュ地方産の牡蠣をはじめ、たくさんの種類の貝がお求め易いお値段で楽しめます。(牡蠣6つで16ユーロから18ユーロ)。また店内のワインのセレクションも素晴らしく、お試しの価値ありです!
80 Rue de Charonne, 11区
水曜から金曜 19:00 – 23:00, 土曜日曜 12:00 – 23:00
自分へのご褒美に: La Coupole
Photo credit: La Coupole L’Internaute
こちらでは上質で他の場所よりも高級なシーフード体験をしたい方におすすめです。こちらの伝統的なレストランはモンパルナスエリアの地域のアイコンとして親しまれています。1927年に営業を開始し、ピカソやマン・レイ、ジャン=ポール・シャルル・エマール・サルトルなど数々の著名人が足を運んだ場所です。店内のアール・デコ装飾と、シーフードはまさに歴史を体感出来る瞬間です。
102 Boulevard du Montparnasse, 14区
月曜から金曜 8:00 – 23:00, 土曜日曜 8:00 – 24:00
食べ放題: Le Comptoir des Mers
Photo credit: TripAdvisor LaFourchette
牡蠣好きの方には見逃せない最高のスポットです!36ユーロで“食べ放題”の牡蠣ビュッフェが楽しめます。海の幸を思う存分楽しんでください!こちらの牡蠣は全てレストランのオーナーの出身地であるノルマンディー地方からの新鮮な直送品。Belon, Gillardeau, Isigny, Fine de Claire, Utah Beach など、名の知れた牡蠣がたくさん並びます!こちらのお店では持ち帰りと配送のサービスも行っていて、ちょっぴりお疲れの時や、日曜日にお家で牡蠣パーティーを開きたいときなどに便利です!
1, rue de Turenne, 4区
月曜から金曜 12:00 – 15:30 & 19:00 – 23:00, 土曜日曜 12:00 – 23:00
1ユーロでオイスター: Extérieur Quai – Le Bouillon de l’Est
Photo credit: Paris Margot Cavalier
もっと賑やかな空間でディナーを楽しみたい?そんな方はこちらの Le Bouillon de l’Estへ!毎週水曜日の18時から、Gillardeau という品目の牡蠣がなんと1ユーロ/個という価格(ここ以外にこの値段でこのクオリティの牡蠣が楽しめるところは無いですよね?)で在庫が切れるまで提供しています。こちらのお店は地元のパリジャンから大人気のため、席を確実に確保したいのであれば早めの来店をおすすめします!店内ではライブミュージックも催されていて、リラックスした雰囲気が楽しめますよ!
5, rue d’Alsace, 10区
月曜から水曜 7:00 – 24:00, 木曜から土曜 7:00 – 翌朝5:00, 日曜 10:00 – 24:00
落ち着いた夏のディナーに: Auberge de Moulin Vert
Photo credit: www.aumoulinvert.com LaFourchette
こちらの素敵なレストランは可愛い内装と気さくなスタッフであなたの心を暖かくしてくれる事でしょう!牡蠣好きな貴方には、ノルマンディー、ブルターニュ、ポワトゥー=シャラント、アキテーヌ地方で採れた15種類の高品質な牡蠣が楽しめる”Sélection de l’écailler” というセットメニューが35ユーロで楽しめます。牡蠣以外にも様々なバラエティーに富んだ魚介類が貴方の来店をお待ちしています。もちろん美味しいシャンパンを頼むのを忘れないで!
33 Rue du Moulin Vert, 14区
月曜から日曜 12:00 – 15:00, 19:00 – 23:00
買い物中毒の方へ: FISH POINT (ギャラリー・ラファイエット店内)
Photo credit: Luxe Adventure Traveler Galeries Lafayette
パリ滞在期間があまり長くなく、3時間もレストランに座って牡蠣を楽しむくらいならその時間をフランスのブランド品ショッピングに費やしたいと思っているそこの貴方へ。ギャラリー・ラファイエットなら両方楽しめますよ!一日中ショッピングをして疲れた体へのご褒美に甘くてジューシーな牡蠣を始めとしたシーフードやフライドポテトはいかが?同じ建物内で済みますよ!お腹も物欲も満たされるなんてこれほどいいことは無いですよね?
35 Boulevard Haussmann, 9区
月曜から土曜 9:30 – 20:30, 日曜 11:00 – 19:00
Also available in:
English
繁體中文
简体中文
ไทย
한국어
Español
Русский