Also available in:
English
繁體中文
简体中文
ไทย
もしもフランス滞在でパリに立ち寄るなら、こちらのパリ4日間のモデルプラン案内は必須です!
ボルドーはこの数十年の間に大きな変貌を遂げ、かつての南西フランスの眠たくなるような街とはうって変わりました。活気に満ちたグルメシーンやモダンな建築と濃厚な中世の歴史が合わさった街並み、この地域ではワクワクする観光スポットが満載です!
肉好きのみなさん!喜んでください!ボルドーの定番料理といえば “entrecote à la bordelaise” (アントルコート・ボルドレーズ)と呼ばれるステーキを赤ワイン(さすがボルドーですね!)とエシャロットソースで味付けしたもの。この街には複数のミシュラン星付きのレストランを始めとした多くのグルメに恵まれています。
そしてもちろんワインは欠かせません!ボルドーとその周辺地域である、メドック、サン・テミリオンは世界的に有名な赤ワインの生産地です。
48時間という限られた時間でこの地域のどこを訪れるかは難しい選択ですが、今回はおすすめの見どころ情報、グルメ情報、ホテル情報を合わせた2日間の観光モデルプランをご紹介します。
INSIDRのおすすめ情報をマップ上で確認しよう
ボルドーエリア 2日間滞在でこれは見逃せない
Bordeaux ボルドー
街全体の半分の面積以上に及ぶ29平方キロメートルにも及ぶ土地はユネスコの世界遺産に登録されており、ボルドーは世界最大の世界遺産です。この地域のメインな都会の拠点であり、南フランスへの滞在で見逃せない場所。観光の際は市内に15個所存在するミュージアムのうちの最低一つへの滞在と、カピュサン市場で地元のグルメを堪能、ガロンヌ川沿いをまったりと散策してボルドーの魅力を堪能するのをお忘れなく!
Saint Emilion サン・テミリオン
この写真映えする中世の街サン・テミリオンはボルドーからわずか35kmの場所に位置しています。観光の際はぜひ訪れたいエリアです!堂々たるモノリス教会やLa Tour du Roy(ラ・トゥール・デュ・ロワ)、Cordeliers cloister(コルドリエ修道院)は市内に多数ある観光スポットのほんの一部です。この街の歴史は2000年ほど前に遡り、古代ローマ人がぶどう園をこの地に開いたことから始まります。街の近郊には複数のワイナリーが存在し、上質なサン・テミリオンワインを製造しています。
有名なシャトーのツアーに参加
120,000ヘクタールにも及ぶぶどう園が広がるこの地域、ボルドーでの滞在で有名なシャトーでのワインツアーに参加せずに終わるわけには行きません。このワインのお膝元を巡るルートは6種類存在し、サン・テミリオンからメドック、またはポムロールまでを巡ることが可能。ツアーやワインテイスティングは多くのワイナリーで開催されており、普段はワイン好きではないあなたもこの美しい歴史的な場所をツアーで最低一つは巡ることをおすすめします。
ボルドーエリア 滞在1日目
ボルドーエリア1日目 おすすめ観光プラン
1日の始まりはボルドーの市内中心部から始めましょう。ゴールデントライアングルの横に位置するCafé Napoleon III でコーヒーを楽しみましょう。この場所は植民地時代の貿易でボルドーが今日の街まで栄えた歴史の舞台です。そこからは美しいガロンヌ川沿いを進み、街の株式市場として数世紀存在しているPalais de la Bourse(ブルス広場)へ。エリア内にたくさん存在するレストランの一つでランチを満喫しましょう。
ランチの後はトラムにのり“Cité du Vin”(ワイン博物館)へ。街の歴史や最新の展示が楽しめます。芸術好きな方ならMusée des Beaux Arts(ボルドー美術館)もおすすめ。1801年オープンのこちらの美術館はパリ以外のフランス国内で最大規模のギャラリーが存在しています。rue Saint Catherine の通りは歩行者天国でおしゃれなブティックが並び、ヨーロッパ最大のショッピングストリートとして君臨していますので、ぜひ歩き回りましょう。
ディナーはLe Chapon Fin でグルメなご褒美を。圧巻の装飾が素晴らしい食事に花を添えます。その後はサン・ピエール地区へ向かいこの地区にたくさん存在するバーで夜の余韻を楽しみましょう。この地区に訪れたら、教会とシアターへ歩いて訪れるのをおすすめします。特に夜の時間の景色が絶景です!
ボルドーエリア1日目 おすすめホテル情報
ボルドーエリア1日目 おすすめツアー、アクティビティ情報
ボルドーエリア 2日目
ボルドーエリア2日目 おすすめ観光プラン
朝方にボルドーからサン・テミリオンまで45分のドライブで移動しましょう。この中世の村は複数のユネスコ世界遺産、そしてもちろん周辺にはぶどう園とワイナリーが多数存在します。1日の始まりは街の観光を。14世紀のフランシスコ会修道院とモノリス教会への滞在をお忘れなく。教会の53mの高さのタワーは見逃せないスポットです!
昼下がりには街周辺のシャトーでぶどう園のツアーやワインテイスティングに参加しましょう。編集部では特にChâteau de Gaudetまたは Château Ambre Tour Perretをおすすめします。どちらも街から近く、日々ツアーやテイスティング、そしてもしご興味がある方なら料理教室まで開催されています。これらの場所はサン・テミリオンで作られた世界的に有名なフルボディーのワインについて学べる最適な方法です。
ワイナリー滞在が終わったら、村に戻り夜を過ごしましょう。ラ・トゥール・デュ・ロワから望むサン・テミリオンと周辺の自然のパノラマビューを楽しみましょう。編集部のおすすめは日暮れ時の滞在。石灰岩でできた建築物が写す黄金の色相は夕暮れが生み出す特権です。La Terrasse Rouge や Le Tertreなど街中にたくさんあるグルメなレストランの一つで美味しいディナーを。
ボルドーエリア2日目 おすすめツアー、アクティビティ情報
Also available in:
English
繁體中文
简体中文
ไทย