Also available in:
English
繁體中文
简体中文
ไทย
한국어
Indonesia
地元民のようにパリで買い物する秘密をさらに知りたい?それなら2019年版、INSIDRのパリショッピングガイドをぜひゲットして!みんな誰だって素敵な海外旅行の思い出を、ちょっとしたギフトと小冊子と共に大切な人とシェアしたいものですし、パリ旅行も例外ではないですよね。でも一度パリに到着したら、観光客価格のぼったくりお土産ショップの迷路に迷い込んでしまうことは良くあります。でもご心配なく。今回私たちINSIDR(インサイダー)がおすすめのメイドインフランスでユニークなフランス土産にぴったりな商品やお店をご紹介します。友人や家族へのお土産にもぴったりですよ
1. Kerzon
Kerzonは独創的なデザインの匂い袋やキャンドルを作っている会社です。最新コレクションの‘Flâneries à Paris’は日本語に訳すとパリ散歩という意味で、その商品の名前の通りあなたをパリの街中の通りに誘ってくれ、パリ好きの方にぴったりのギフトです!それぞれの香りはパリの特別な場所やパリジャンの良く過ごす場所からインスパイアされています。ビュット・ショーモン公園での散歩や、パレ・ロワイヤルでのショッピング、リュクサンブール公園でのランチなど、この香りがあなたの旅の思い出を蘇らさせてくれること間違いなし。もらった人もパリ体験ができるようなギフトです。
‘Flâneries à Paris’のコレクションは Papier Tigreという店舗(5 rue des Filles du Calvaire、3区)で数ヶ月間販売されています。
お値段: €€
Kerzonのウィブサイトはこちら
2. Anysetiers du Roy
歴史あふれるサン=ルイ島から少し歩くと見えてくるこちらの風変わりなお店の中はまさにチョコレート天国。
Anysetiers du Royは家族経営で全てメイドインフランスの独創的なチョコレート商品を販売しているお店です。そこで売っている砕いたチョコレートが入った陶器のカップをレンジでチンすると涎が出るほどの美味しいチョコーレートフォンデュに早変わり!もしも残してしまった場合でも大丈夫。二度目もまたレンジで温めればいつでもすぐに楽しめます!店内には数十種類のフレーバーがあり、チョコレート中毒の方にぴったりのギフトセットも用意されています!
お値段: €
営業時間: 月曜14:00 – 19:30
火曜 – 土曜: 10:30 – 19:30
日曜11:00 – 19:30
45 boulevard Saint Germain
5区
3. La Maison de la Truffle (ギャラリーラファイエット内)
トリュフを家に持ち帰って大切な人を驚かせてみては?このフランス料理の黒いダイアモンドは多くの人のハートを掴んで離さない、フランス人の誇りの一品です。La Maison de la Truffleは1932年からの長い歴史を持つフランストリュフのエキスパートの専門店です。オリーブオイルや調味料、季節のおすすめトリュフなど、トリュフを使った食品の数々があなたを待っています。もしもあなたが舌の肥えたグルメ好きなら、ぜひお店に訪れて涎がこぼれそうにになるトリュフ三昧を楽しんでみては?トリュフ入りのデザートもありますよ!うーん、、美味しい。
お値段:€€€
営業時間: 月曜 – 金曜: 8:30 – 21:30
35 Boulevard Haussmann
9区
4. Diptyque
Diptyqueはハイエンドなキャンドルと香水を販売している高級ブランドです。ミニマリストなブランディングから高品質な商品まで、Diptyqueは洗練されたスタイルを貫いています。Feu de bois (薪)、vanille (バニラ)、figuier (イチジク)など、どの香りも革新的かつどこか流行り廃りのないものに仕上がっています。こちらのミニキャンドルは帰国の際に持ち帰るのにもぴったりのギフトで、プレゼント用とお店に伝えると購入したキャンドルを美しくラッピングしてくれます。こちらの最初の一号店は1961年創業で、訪れる価値ありです!
お値段:€€€ (ミニキャンドルは25ユーロ)
営業時間: 月曜 – 土曜: 10:00 – 19:00
日曜定休日
34 Boulevard Saint Germain
5区
5. Gab & Jo
こちらのフレンドリーなコンセプトストアは店内の全ての商品がメイドインフランス。様々な種類のフランス人のアーティストや小さな工場で作られた商品が並んでいます。Gab & Joは個性的でオリジナルなギフトやお土産を探している旅行客の方にぴったりです!
6. Le Colonel Moutarde
ファッション業界での蝶ネクタイの復権は年齢問わず男性への素晴らしいギフトを探している方には嬉しいニュースです。Le Colonel Moutardeでは驚くほどの種類のメイドインフランスでハンドメイドのちょっぴり現代風味も混じった蝶ネクタイが並んでいます。首都の中心部に位置するこちらの象徴的なお店でフランスの街で流行りな蝶ネクタイを探してみてはいかが?
7. Le Slip Français
お土産でパンツを世界のファッションの首都であるパリで買うなんてアイデアが最初に浮かぶ方はまずいないでしょう。でもLe Slip Françaisに行けば心変わりすること間違いなし!このお店では高品質で、デザインコンセプトから製造まで100%メイドインフランスの下着が取り揃えられています。
パリ市内のお店一覧はこちら
お値段: €€
137 rue Vieille du Temple 3区
46 rue des Abbesses 18区
20 rue vieux colombier 6区
Le Slip Françaisのウェブサイトはこちら
8. Monsieur Simone
Monsieur Simoneはパリ市内のワークショップで作られた美しいジュエリーを販売しています。大切な方へのギフトにぴったりなデザインや製造、販売まで全てメイドインパリの商品です。
Monsieur Simoneはパリ市内に何店舗も独立したお店あり
お値段: €€ – €€€
Les Javottes
48 rue Greneta
2区
Le Corner des Créateurs
24 rue de Lappe
11区
MyFashionLab
176 rue de Grenelle
7区
Monsieur Simoneのウェブサイトはこちら
9. Cire Trudon
はい、そうです。またキャンドルのお店です。でも実際にここのお店は素敵なギフトにぴったりな商品がたくさんあるんです。Cire Trudonはフランスで一番の歴史を誇る高級キャンドルのブランドです。商品は全て未だにノルマンディー地方の工場で作られています。
パリ市内には3店舗あり
お値段: €€€
パリ左岸地区:
月曜 – 土曜 10:00 – 19:00
78 rue de Seine
6区
パリ右岸地区:
月曜 – 木曜: 11:00 – 14:00 / 15:00 – 19:30
金曜、土曜: 11:00 – 19:30
日曜: 12:00 – 19:30
11 rue Sainte Croix de la Bretonnerie
4区
Cire Trudonのウェブサイトはこちら
ボーナス: お土産買い忘れたやばい!な方に、Le Cadeau Françaisの全てコミコミギフトパック!
フランスのギフトボックスのスペシャリストと言っても過言ではないLe Cadeau Français、テーマによって選ばれているギフトボックスが選べたり、自分で好きなようにカスタマイズすることもできます!
Photo credit: Le Cadeau Français Facebook page
この美しいギフトボックスは便利なだけでなく、とても心のこもったギフトです!高品質の様々なギフトが詰め合わされたボックスにはパリのイラストが書かれています。ギフトのアイデアコンセプトは様々で、古典フランス文学から、カードゲーム、マカロン、シャンパンまで、お気に入りに合わせて選べます。本物の”フランス体験”をもらった大切な人ができること間違いなし!
Le Cadeau Françaisのウェブサイトはこちら
Also available in:
English
繁體中文
简体中文
ไทย
한국어
Indonesia