Also available in:
English
繁體中文
简体中文
Español
パリのレストランについてもっと知りたい?それなら私たちの街のお気に入りがずらりと紹介されているパリの夜ガイドをぜひゲットしてみて!パリに滞在するなら、美味しいスイーツ巡りは欠かせません!よだれが出そうなほど美味しそうなペイストリーたちがあなたを迎えてくれます。でも観光客で溢れたお店はちょっとこりごり?私たちINSIDR(インサイダー)が紹介するパリジャンオススメのペイストリーショップを是非試してみては?
パリの素晴らしい美食文化をお見逃しなく。パリグルメガイドとINSIDR グルメクーポン冊子 2019を通じて、パリでのお食事やお酒をお楽しみください!
キャラメル中毒のあなたへ : Karamel
こちらのアバンギャルドなスイーツはキャラメル好きのあなたの欲望を満たしてくれること間違いなし。Karamelはパリジャンの間で大流行の絶品パティスリーです。パティシエのNicolas Haelewynは世界的に有名パティスリーのLaduréeで経験を積み、独立後は大胆で個性的なスイーツを提供し話題を呼んでいます。こちらのキャラメル味のスティック菓子はお土産にぴったりです!
オススメ: La Bûche Karahuète, Fruit Défendu de Karamel
住所: 67 Rue Saint-Dominique、7区
インスタグラム好きの皆さんにぜひオススメしたいBontemps PâtisserieのケーキはあなたのSNS投稿の”いいね”を増やしてくれること間違いなし!こちらのスイーツは外も中も美しいという言葉がぴったり:味はさっぱりしてて重すぎず、何より写真映えがバッチリ!写真を見てもられればどれだけ素敵かわかるでしょう。ケーキ一切れでうっとりするような美しい写真、恋の街と呼ばれるパリの雰囲気に浸ってみては?
オススメ: Tarte Aurore, Tarte Marguerite, Tarte Mont-Blanc
住所: 57 Rue de Bretagne、3区

Photo credit : Bontemps Pâtisserie

こちらの日仏が融合したはパティスリーはちょっぴり冒険したい方にぴったりです!日本の伝統的なスイーツであるどら焼きを、フランス人にも好まれるように現代風にアレンジして提供しています。見た目から驚くほど美味しそう!一口かじれば、和洋折衷のテイストがあなたの舌を魅了してくれます。
オススメ: Dorayaki Paris-Tokyo, 栗味, 餅味
住所: 11 rue Chabanais、2区
Photo credit : Pâtisserie Tomo
Photo credit : Pâtisserie Tomo
スイーツ好きならまずこちら: Lafayette Gourmet
美味しそうなところがたくさんありすぎてどこから攻めればいいか選べない?そんな時はまずGaleries Lafayette(ギャラリーラファイエット)へ!食品コーナーLafayette GourmetではAngelina, L’éclair de Génie, Alain Ducasse Chocolate等、名だたるパティスリーが並びます。ここに行けば、チョコレートからおしゃれなマカロンまで迷う必要はありません!
オススメ:モンブラン (Angelina), Caramel Beurre Salé éclair (L’éclair de Génie), ピスタチオチョコレートバー (Alain Ducasse Chocolate)
Photo credit : Galeries Lafayette
高級感を求めるなら: Lenôtre
有名フランス人パティシエGaston Lenôtreによって設立されたこちらのパティスリーは多くの地元パリジャンのお気に入りスポットです。新鮮な素材にこだわり、重くなくフレッシュなテイストのスイーツをモットーに営業しています。またもう一つの欠かせないこだわりは、クオリティの高いバターを使うこと!系列のl’Ecole Lenôtreというパティシエ学校が1971年に設立され、数々の有名なパティシエを世に輩出しています。
オススメ: Millefeuille vanille, Volute, Opéra
住所: 36 Avenue de la Motte-Picquet、7区
Casse-Noisetteの創立者であるJeffrey Cagnesは過去にフランスナンバーワンのパティシエとして表彰(Meilleur Ouvrier de France Pâtissier)された母のフランス菓子に対する情熱を受け継いでいます。彼の得意分野は伝統的なフランス菓子をスタイリッシュで芸術的な一品に仕立てあげることです。是非このフランス菓子のメッカに訪れて、輝かしい伝統溢れる過去と独創的な現在の融合を楽しんでみてはいががですか?オペラ座から目と鼻の先にお店を構えていますよ。
オススメ: Ma Bûche Pavlova, Religieuse à l’Ancienne, Puits d’Amour, Baba au rhum
住所: 35 avenue de l’Opéra、2区
Photo Credit : Jeffrey Cagnes
ボーナス情報: スイーツビュッフェ (Le Loir dans la Théière)
最後に落ち着いたティールームでスイーツを楽しみたい方にオススメなのがこちら。マレ地区でよく遊び歩く地元パリジャンから絶大的な人気を得ています。行列は覚悟してください!こちらのペイストリーバーではあなたのお気に入りスイーツを好きなだけ、心地良い雰囲気で楽しめます。一度腰掛けたら抜け出したくなくなること間違いなし!(外は行列ですが…) ぜひリラックスした昼下がりを気の合う仲間と美味しいスイーツで楽しんで!
オススメ: レモンパイ、チョコレートタルト
住所: 3 Rue des Rosiers、4区
Photo credit : Le Loir dans la Théière
Also available in:
English
繁體中文
简体中文
Español